貢津慶「小山流総師範襲名披露」 | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
高山村生涯学習講演会 | |||
![]() |
|||
津軽三絃衆「ばちおと」 慶宗、慶一、貢津慶、慶杏、慶風 | |||
![]() |
![]() |
||
暖房が! 暑かったです | 慶杏さんの地元です | ||
![]() |
![]() |
||
日の丸を背に! | 気合入ってます | ||
名取式 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
家元と貢津慶会 | でかいのに囲まれて | 懇親会式次第、貢津慶開会の辞 | |
![]() |
![]() |
||
兄弟子の亡き貢津藤さんの愛弟子三姉妹が家元に師事し改名・・好かったです! | |||
群馬県民謡連盟高崎支部 民謡民部発表会 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
高崎市春名町文化会館で行われた民謡民舞発表大会です |